【セラピープログラム】
南房総市は海や山を利用した様々なセラピーを観光資源として提唱しています。白浜地域も四方を海囲まれ、山の地域もあり、馬もいますので仕事や人間関係のストレスを軽減する様々なプログラムを提供していきます。ご提供できる主なプログラムです。
・ホースセラピープログラム
・森林セラピープログラム
・タラソテラピープログラム



【地球環境プログラム】
NPO法人まるごみJAPANの本拠地が白浜にあり、同団体は約20年間のゴミ拾い活動や災害支援活動の実績があります。また、加盟メンバーも共に毎月のゴミ拾い活動や災害支援活動を行っており、その活動を通じて学んだ知識や人を通して参加した企業に提供するプログラム。さらに40年以上も魚を目利きして捌き続けてきた職人が『美味しく学ぶ』をテーマに提供するプログラムや『星空保護区』を目指す南房総の星を満喫するプログラムなどなど地球環境を感じるプログラム。
・環境保全プログラム
・防災減災プログラム
・アジの叩き丼作りプログラム
・星空観察プログラム



【アートプログラム】
南房総市にはイラストレーターの山口マオさんのプロデュースで海岸線沿いの堤防を『ちくらアートな海の散歩道』や野島埼灯台のたもとにある『白浜海洋美術館』があります。KOUSAKUはディズニーシーオープン前にエイジングスタッフとして施設の絵や色を塗っていた経験もあり多くの芸術家との交流もあります。また、ジャズピアニストとして活躍する協議会メンバーでの音楽スタジオ兼宿泊施設ル・ファーレオーナー山口氏や、91年・95年にソニレコードからデビューし、現在も様々なアーティストの楽曲制作や地元アイドルのプロデュースKOUSAKU氏。音楽や絵画などアートを通じたプログラムを提供。
・音楽体験プログラム
・壁画体験プログラム


